こんにちわ。管理人のメメコと申します。
初めての火災保険金の申請が全額認められて、その保険金でリフォームしたお話を書いています。
貯金の持ち出しを1円もしないでリフォームができました。
自宅が雹(ひょう)の被害にあった!
家にいたら突然の天候が急変し、雹の被害にあいました。
町じゅうの植木が地面に叩き付けられ、駐車場の屋根が穴だらけの家もありました。
自宅を確認したら、屋根外壁、エアコンのフィルター、雨どい、窓枠、庭のラティスなどが壊れていました。
ともかく家全体がボコボコです!
リフォームするお金なんてないし、このまま暮らすしかないと諦めかけた時に、雹被害にも火災保険が使えると知りビックリ!
子どもの教育費がかかる時期でもあり大変助かりました。
しかしそこからは大変な日々が続きました。
業者選びに失敗し、リフォームはトラブル続きだったのです。
とてもリアルなお話を恥を忍んで書きました。
うちの失敗談が少しでもお役に立てれば嬉しいです。
火災保険を請求した体験談はこちら
火災保険請求までの流れをまとめました。
リフォーム業者を賢くさがしたい方におすすめ
リフォーム業者選びに失敗した体験から業者選びのコツをまとめました。
我が家の出来事、最初の記事はこちら
たった1日の雹の被害でリフォームが必要になってしまいました。
なにか皆さまのご参考になれば嬉しいです。
コメント